冬のトイレは冷え込みやすく、使用するのが辛くなることもあります。
単に寒いだけでなく、急激な温度変化によるヒートショックの心配もあり、特に高齢者がいる家庭では健康被害が発生するという危険性もあります。便座を暖めておくなどの対策もありますが、トイレに暖房器具を設置するというのも一つの方法です。トイレ暖房として利用するには、利用したいときにすぐ暖かくなることや、狭いトイレの中で邪魔にならないサイズであることが必要です。
遠赤外線ヒーターはその条件にぴったりな暖房器具で、スイッチが入ればすぐ暖かくなりますし、小型で薄型な製品があるため最適なものを見つけられます。遠赤外線ヒーターは体の芯から暖まれるという特徴もあるため、寒いトイレも快適に利用できるようになります。遠赤外線ヒーターの中でも特に速暖性に優れているのがカーボンヒーターで、主流の種類であるためラインナップも豊富です。
遠赤外線ヒーターの購入を検討する場合は、動かすのに電源が必要なので、まずトイレの中で電源が確保できるか確認しておく必要があります。また、使い勝手では機能に転倒でオフになる機能や空焚き防止機能などの安全装置がついているものや、人の動きを感知して自動でオンオフを切り替える人感センサー付きのものが、安心して使えます。他にも冷えやすい脱衣所や寒い所など複数の場所で使いたいのであれば、軽くて持ち運びしやすいものを選んでおくと便利です。